2004年分はずれ日記

2004年11月28日 日曜日
昨日、久々に出勤したわけだが、遅番なので9:45頃家を出た。
結局、体調が芳しくなく早退した。
そんな出勤時に思った事。
じつによい天気であった。キノコ狩りに行きたくなる様な秋を感じさせてくれる空気が清々しい。
そこで何故か突如思った事。

「落葉広葉樹林の中の適当な日だまりで横になって、そのまま土に帰ってしまいたいなぁ」

..............

儂、何を考えて居るんだ?
でも、天気の良い秋の日。
枯葉舞う林の中の日だまりって、気持ちいいんだよねぇ。

早く田舎に引っ込みたいです。

2004年11月08日月曜日 三十路ぃ〜ず
うあぁぁぁぁぁ。上記の仲間入りだぁぁぁぁぁ(TT



昨日終電で帰宅となった。仕事は21:20頃迄していた。
誇汚い厨房シンクの下に潜り込んでいたので、風呂に入る。上がる時についカラン(蛇口等の事)を掃除し始めた。
風呂用洗剤で磨けば十分綺麗になる程度の汚れ、と言うか水垢と水道水に含まれるカルシウム分等が固まった物を落とす落とす落とす。
すると光る。
思わず熱中。周りのタイルも磨いたりする。気が付けば、終電近くでした........
現場でも、整理清掃は大抵私が業を煮やして始める事が多い。
私の部屋は汚いと言うか、物が煩雑。“片づけられていない”。
私は、所謂片づけられない人、「注意認識障害(だったっけ?)」だと思っていたのだがぁ.......

ただ単に物を捨てられないだけ何じゃぁ........

結果、物が溜まり(雑誌等(“各種”漫画雑誌(〜ん負の遺産)含む)古い物は1995年位から有る)、片づけようが無くなっている......
と言うのが実状のようです。


昨日無駄に外付けCD・DVD-R/RWを購入してしまった......
詳しくは此処→http://labo-the-earth.kir.jp/kikai&pc/densikiki/pc/atoz_ezgol.htm
の一番下を参照。

2004年11月02日火曜日
某CM。放送終了してしばらくたつのですが、銘科白だと思うので此処に記す。
A:
 
「エレベーターのメンテナンスは【ぜん】の心....かぁ〜つ!」
B: 「ぜん?」
A:



 
「安全(ぜん)を万全(ぜん)にするために日々の保全(ぜん)に猛然(ぜん)と取り組み、メンテナンスの良さは俄然(ぜん)歴然(ぜん)一目瞭然(ぜん)」
「解ったかなぁ?」
B: 「全然」
某ELVメーカーのラジオCMでした。

後2ヶ月で今年も終わりますね。特に代わり映えもなく終わりそうです。
先日(10/30)、BOSSにYFTとLqのベビーを渡す為にハチクラで待ち合わせ。店のOpenが14:00ですので、その前に少々用事を済ませる事に。
会社で使うためにSUS板(セテンレス板)を探し歩く。欲しいのは700×800×1.5or2.0mm。
しかし、もっとも加工が難儀な素材の一つである(素人が行う場合)ステンレス。そんな大きな面積で、しかも1.5or2.0mmなんぞという分厚い物売っていない。有っても0.5mmが良いところだ。しかし、床に敷いて使う以上そんな薄い物では直ぐに凹んでしまう。あちこち歩き、渋谷のハンズで最後にする事に。
結局見あたらず、店を出て駅へ向かった。時間は13:00。余裕があるので、The Edgeへ行く事にする。
久々にThrowingかちょっと大物が欲しいなと思ったからだ。
歩き始めて10分......なんだか人通りが少なくなってきました。
15分......マンションや巨大な邸宅ばかりです。さらにはニュージーランド領事館........

迷子です!

大きな道に突き当たったのですが、道路標識は「真っ直ぐ五反田、右折東北沢」
どうも全然明後日な方向へ来てしまったようです。
碁盤の目の町並みに馴れている所為か、角を曲がったときに曲がり角を計算に入れて歩く習慣がありません。同じ方向に角を3回曲がれば元の道に戻れる感覚なのです。

その後彷徨う事さらに20分。
何となく人が歩いていくのが多い方向へ多い方向へ行ったところ、道玄坂に出まして、13:45過ぎに何とか山手線に乗車出来たわけです。

ハチクラは開店前なのに行列が出来ていました。どうやらサービスデーの様です。
BOSSへ渡すだけと思っていたのが、思いがけずLq別血と蜜柑GDのベビー迄頂けました。
二人で物色。蜜柑GDにあからさまに臨月なのが数頭居ります。しかし\18000 !!!
高すぎる......(TT
他のも物色するために、硝子の引き戸を動かしたところ、『サービスデー限定5頭に限り\9800』
ぉぉおお!!、此は買うしかない。SUS板買う為に手持ちは有る程度有る。
2頭お持ち帰り〜(w

はぁ、亦無駄遣い。

2004年10月20日水曜日 台風23号
前回の台風22号が来た時、天気図の下の方に嫌な物が見えていた。
その名は『トカゲ』....そう台風23号だ。

発生当初の様子だととても此方に来る様には見えなかった。皆もそう思っていた様だ。
しかし、私は衛星写真だけではなく気圧配置図が気になっていた。太平洋高気圧が微妙な感じだったからだ。

取りあえず漏水個所は早急にどうにかしなければならない。
しかし、本格的な補修となると、現調→見積もり提出→発注→日程調整行程調整→作業
間に合うはずがない。
其処で、出来る所は自分達で出来る事を行う。
・天井からの漏水


 


 
受けを作って逃がしホースを接続、床まで降ろしバケツを設置。
・高いところの壁からの滲み



 



 
モール(配線保護カバー)をコーキングで壁に貼り付け樋の替わりに使い水を集めて受けに逃がす。
・塞げる所

 

 
とことん塞ぐ、主にコーキングで。
・低い所から滲んで床が水浸し






 






 
排水出来る所まで床をはつって(削ったり掘ったり)道を作ってやる。
逃がしようの無い所は、モルタルで土手を作って広がらないようにし、溜まったらバキュームで吸い取る。
     
     
     
     
ところが、どうしようもない所と言うのも有る。
 

2004年10月09日土曜日 台風22号
何度も書いているが、今居る大井町のビルは古い。どれくらい古いかと言うと、竣工図の年月日が昭和28年で有る。
10月に入りじとじとと雨が降り続いていた。霖雨で有る。秋雨前線全開で有る。
一般民家でもそうだが、建物が老朽化してくれば何処からともなく侵入して来るのが『水』。
止むことなく降り続いた3日目の10/5、とうとうB1のそこら中から水が染み出てきた。滲み程度なら可愛い物だが、しっかりちょろちょろ流れてくる。
普通に機械室とかなら放っておくのだが電気室ともなるとそう言うわけには行かない。取りあえず給水マットで対応するが、一時間半程で吸いきれなくなる。かといって、雑巾で対応しよう物ならその場から動けなくなる。勿体ないが給水マットをどんどん使う。
店内や事務所にも漏れ初めて来たので、漏斗を買ってきて天井に吊し漏水を受け、ホースを繋いで床にバケツを置いて水を受ける。
天井内にブリキの板金でパンを作り排水ホースを接続。蛍光灯器具に穴を開け其処からホースを出して、床にバケツを置いて水を受ける。
機械室の漏水が酷くなり、通路にまで広がり始めたので、ディスクグラインダーで床に幅数センチ、深さ1センチ程の線を2本付け、その間を鏨で掘って湧水槽マンホール迄溝を作ったり。
等の作業に追われる。
電気室の給水マットを定期的に交換しなければならないので、泊まる事にする。
この時気がかりだったのは(まぁ数日前からですが)台風22号で有った(発生当初から気になったんですがね)。
もう一つ気がかりが、食品売場共同厨房ガス遮断弁操作器の警報表示が点灯していた事だ。そして、閉と開のランプが不定期に点滅したり点灯したり不振な動作。しかし、ガスは問題なく使用出来る。閉栓操作が出来ないのだが、手動で閉められるので、東京ガスに連絡付かなかった事も有り、朝連絡する事にする。

翌日は普通に日勤残業。
6:30にガスが使えないとの連絡で起こされる。昨晩使えていたガスが確かに使えない。連絡の付かなかった東京ガスへ連絡すると電話に出た為状況を説明。直ぐ来る事になり対応して貰う。
天気が回復したので、地下の電気室等の地中以外の漏水は止まるのでそこら中の復旧作業。
そんなこんなで少々遅くなりました。風呂に入ると22:00頃になりそう。翌日は休日出勤で有楽町早出8:00出勤。22:00過ぎに帰ると帰宅は早くて23:30。恐らく0:00近いはず。翌朝は有楽町8:00。家を出るのは6:00チョイ過ぎ。生き物の面倒も多少見るので起床は5:00頃。帰宅後も少々作業するので寝るのは2:00頃。ろくに寝られない。
雨で泊まる事になるだろうと思っていたので、水槽に水を足したり餌を全ての生き物に与えたりしてきた。こうしておけば今の時期なら4〜5日保つ。
泊まろう...........

10月06日水曜日 23:00就寝。
もう殆ど落ちかけていた。
揺れている気がするなぁ..............TEL鳴動、出ると保安から。内容は一言「地震です」。
気のせいじゃなかったぁ.........(TT
古いビルは、何が壊れるか解った物ではない。一人で一通り巡回、2時間かかりました、たいして広くもないのに、19000m2ですから。時刻は1:50.....寝よう.....(TT

10月07日木曜日
有楽町普通日勤。その後数寄屋橋へ。阪急から、関連会社のショッピングセンター開発へ経営母体が移り内覧会当日だと言うのに、工事が全く終わってません。
工事の手伝いをする義理はないが、オートガイド(閉店後の電話自動応答装置)の設定を出来る人が居ないとの事で手伝いに行く。
総括所長に特上ちらしを御馳走になる。旨かった。
その後帰宅。

10月08日金曜日
健康診断で支店へ行くのでスーツ出勤。暑い.....
漏水がらみで色々対応に追われ(さらに通常業務や事務仕事)健康診断の時間に遅れる。
15時締め切りだと思っていたら、最終日は14時で支店から電話が掛かってきた。
急いでビルを出て支店へ寄り、とりあえず健康診断受診。その後支店で少々仕事をして横浜へ戻って遅い昼食。と言っても相鉄駅構内に有る立ち食いうどん屋。だが、侮る無かれ、此処のうどんは旨い。立ち食いの割に値段が高いのだが、味が此ならまぁ良しである。
食べ終わって時計を見ると16時を回っている。現場へ電話を入れ状況確認、とりあえず大丈夫そう。吸水マットの無駄遣いをするなと念を押す。総括所長へ電話を入れ今日は此で上がらせてもらう事にする。
早く帰宅出来たので生き物の世話。YFT3血統目の子供がシェルターの外をうろついている。
ちょっとまだ体が固まっていなさそうなのが気になったが、「よしよし、背中から降りたか」と言う事で、期待を膨らませシェルターを取り除く。
................
.........
.....
..

一頭も居ないんですけれど.....

人が気を遣って静かな環境に置いて、なるべく刺激しない様に中を覗く事もせずに耐えてきたのに、こ奴喰いおった。
回収出来たのはたった3頭。そのうち1頭は脱皮不全で後腹部が抜けきっていない為助かる見込みがない.....無念。

10月09日土曜日
出勤すると、そこら中にバケツやら吸水マットやら。地下水位の上昇の為か朝方とうとうそこら中から水が噴き出したらしい。
私の出勤時雨が小康状態,、明け方の一時的に土砂降りだった時に噴きだしたという。
上から出る水や、壁から出てくる水と言うのは受けを作ったり、樋を作ってしまえば一ヶ所に集めることが出来る。そしてバケツなどに溜まった物を定期的に捨てたりすれば良い訳だし、浸しになっても問題のない機械室とかならば放って置いて後回しにし、後で水を吸い取れば良いし、床に排水が有れば其処まで床をはつって(削って)道を造ってやれば良いのだがぁ.....逃がし場所の無い所で床の亀裂から吹き出てくる物は、どうしようもない。カッパギで電線ピットへ入らないように掻き集めたり、バキュームで吸い取ったり。給水マットは長雨で使い切って既に無く、人力で雑巾を絞り続けるのには限界があり......。
地下の電気周りもヤバイのだが、売場の漏水もかなりヤバイ。屋上直下階は、既に防水がボロボロで有る為そこら中から漏れてくる。殆どの所は天井に受け(パン)が設置されているのだが、ただ単に霖雨で有っただけではなく降水量次体が多かった為、漏れ範囲は拡大。パンの設置範囲外から漏れ始めたから大変。しかもよりによって催事場でしかもそう言う週に限って宝飾関係だったりする物だから、商品を汚損しない様迅速活確実に対応しなければならず、売り子の糞婆五月蠅いし、鬱陶しい事この上なし。しかも、こう言うのに限って莫迦、いや馬鹿だ。上を見れば天助から水が垂れて、配管に当たり、配管を伝って下に垂れているのは一目瞭然。其れなのに、配管から水漏れしていると言い張る。
洞察・観察力が無い。物事を考えて判断する能力もない。 実際売っている真珠も(真珠屋だった)大したことねぇ。うん、本当に大して良い物はなかった。
いよいよ台風が近づいてくると、早じまいの話が浮上。地下はと言うと、1期・2期・3期と増築部分を接続している繋ぎ目当たりから、水がだだ漏れ。建物の中だと言うのに雨が降っている......もう思わず笑ってしまえる状況。
閉店時間に関して、色々話が錯綜している様なのだが、都筑店の頭が休みで駆けつけられないと言う。で、放送設備の設定変更をやってくれと言うことで、急遽旧現場で有る都筑へ行く事に。
其れを言われたのが16:00。早い場合17:00閉店かもと....ぎりぎり間に合うかどうかだ。
京浜東北線が来ていたので飛び乗る。直ぐに出たのだが、駅の度に間隔調整とか言って数分間ずつ止まる。17:00に間に合わないので、取りあえ携帯からメールでやり取り。
大分遅れて、横浜について頃には横殴りの土砂降りで視界なんぞ殆ど無い。
取りあえず動いている地下鉄に乗る。横浜市営地下は新横浜を過ぎると地上に出るのだが、余りの暴風雨に速度制限で時速40km/h。それでも車両がぐらぐら左右に揺れる。船酔いしそうな感じだ。センター北に付いたのは17:30。駅を降りた瞬間中央監視室へ電話を入れる。
「表から従業員入り口通らないで、地下から店の中通って直接入って良い?」
外など歩ける状態ではなかった。頑張って駅から走って行く人はいるが、風邪で流され真っ直ぐ走れていない......そんな中飛び出すのは嫌だから。
放送設備の設定変更と言っても、新しいビルなのでPCを少しいじるだけで馴れれば簡単。閉店も18:00と言う事なので十分間に合った。後はジュースでも飲みながら、百貨店の18:00閉店と専門店の通常通り20:00閉店を待ち、再度設定を確認すれば終わり。
電車は私がセンター北に着いた後、私鉄JR全て止まる。
新しいビルは漏水が無くて良い。電車が動いていない為、戻れないので20:30帰宅許可が出たので、台風一過の回復した天気の中帰宅する事に。
横浜市営地下鉄ガラガラ。座って横浜まで。
横浜に着いてホームを見ると、朝通勤時の比じゃない程大量の人が........無理矢理乗ってくる馬鹿共をかき分け何とか降りると駅員が拡声器で喋っている。
「只今入場規制を行っております」
何ですと??
人混みをかき分けかき分け何とか改札を出、階段を上がり地上に出たが駅の外まで人で溢れている。時刻は21:00過ぎ。原因はガラガラの相鉄駅に入り放送で判明。JRと京急が復旧していないのだ。両方の迂回路になる地下鉄に人が集中した形だ。
こっちは空いている相鉄で最寄り駅まで一眠り。
尚、大井町は私が出た後外が本降りになり、地下はとんでも無い事になったそうだ。
大井町に残っていたら、帰宅できなかっただろう。
土砂降りの中都筑に行かされたのは正解であった。

2004年09月26日日曜日
横浜に、ワールドワンと言うShopが有りました。
本日閉店する事になり、行って来ました。ザリを回収するために。
変なカニとか、コシオリとか、ティムノ!、とか言う無茶な注文を聞いてくれる数少ないお店だっただけに大変残念です。
この世界で生きて行く限り(この趣味を続ける限り)仲の良い店員さん等とはまた会う事があるでしょう。

店を出た後、ヴォっちとリンガーでチャンポンを食べ帰宅。
帰路途中、前に180SX。遅っ.....
16号に出たところで、一気に抜く。メーターは16ゴホッゲホッ.......
やはり良い、この加速、体にかかるG。
すると、メーター脇に何かランプ点灯。ガス欠???
なんの事はない、加速でタンク内のガソリンが寄っただけのこと(笑
でも確かに少ない。入れたいが、高いんだよなぁ.......
でも、やっぱり、高馬力マニュアル車はやめられんな。

本日の散財
Cambarus friaufi・・・・・・・・・・・1Pr
Cambarus monongalensis・・・・♀x2
Cambarus rusticiformis・・・・・3Pr

2004年09月18日土曜日
16日夜間からモザイクモール港北で一晩中配水管洗浄の立ち会いをしていたのだが(書き出しが似ているのは気のせいです)、6:30に無事終了。
一緒に立ち会いをしていたO氏と「じゃ、寝ますか」と言う事で、O氏は椅子を並べて(既にB2設備事務所までB1中央監視室から降りて寝る気力無し)、私は久しぶりに寝馴れた中央監視盤裏で。
本日の(9/17)予定は、朝帰りがけにHDDを買うと言う事。メッセンジャー用PCを復活させるためだ。

目が覚めたら16:00でした.............

なんだかんだしていると、中央監視盤のメンテナンス業者で仲の良いS氏より電話が掛かってきていた。昨日来館時に久しぶりにあって長話をしたりしている。
聞くと、今日はもう仕事上がりで関内に居るという。横浜で待ち合わせ。

ハンズへ行って、飯を食う。エアガン屋を覗いた後、相鉄へ。
HDD買い忘れた..............

まぁ、此の時間からの帰宅ではPCをいじっている余裕は無いので、まぁ良しとしますかぁ.....

2004年09月16日木曜日
14日夜間から有楽町阪急で一晩中配線作業を行っていたのだが、まぁ改装最終日グランドオープンは、それなりに無事上手く行ったので良しとしよう。
今日までは涼しいようだが、明日からまた暑いらしい......
実は、10〜23日まで休みがない。
14・15日は休みだったが、上記の通り他現場の応援。
17日も休みだが、今日昼間通常勤務で、夜間都筑阪急の配水管洗浄立ち会い。その明けになる。帰られる予定だが、先日まで常駐していた現場。かって知ったる何とやらで、通常業務が出来てしまう。何かやらされるだろう多分。
此だけ働いても、非番日勤が付かない現場の性で上記都筑に居た頃よりも残業が付かない。まぁ、休日出勤の深夜残業だからかなりつくはずだが予測がつかないのぉ。
10/20の給料が幾らになるか、手取り30は厳しいかもしれん.......。

昨日、昼に有楽を出たのだが、着替えに戻った大井で力つき寝てしまった。風呂を沸かして入って出たら17:00。
帰宅後、餌を買いに行く。勤務の性質上、日勤なら帰宅後餌を買いに行けるのだが、遅番だと行けぬ。厳しい。

本日の無駄遣い
Orconectes durelli・・・・・・・♂x1。 某冠で♂のみ残ったため叩き売り。\5000
ゼンスイの水槽用クーラー75。中古で\16800
Crusta10と言うHPが有るのだが(ドイツ語、読めぬ)、此処の人が書いた素晴らしいザリガニ本が届いた。Amazonで購入。
AmazonでKrebseで検索すると、でtきます。Suesswasser-Krebseと言う本。但し、実際はドイツ語なので表記文字が違う。面倒なので打たないよ。

2004年09月13日月曜日
朝っぱからバルブ操作をMissって(全閉にすべき物が、少々開いていた)、ターボ冷凍機異常停止。冷水断水で有る。大量に喰ったエアを抜くのに一苦労し、再起動。10:00からのばたばた騒ぎは11:00に終息。館内暑い.......そりゃ冷房機器の大元が止まってりゃな。
ここ数日、消防の指摘事項改修に明け暮れている。おかげさまで終電続きだ。今日も、業者に誘導灯設置工事させておきながら、従業員通路に黄色のペンキで避難導線幅に印を付けて行く。、ひたすらペンキを塗り塗り塗り塗り。
消防へ設置届けを出すには施工前後の写真が必要(デジカメでOK)。部長から、A41枚に並べて作って於いてねと言われている。施工ヶ所は3ヶ所なので計6枚。
提出日は今日14日。私は休みで夜間有楽町の現場の応援............

帰る前に作っておけって事かい!!

ペンキなんぞ塗っている暇無いじゃん........業者が施工終了で帰ったのが22:15、気が付いたのが22:30..........
終電0:06......

何とか、終電一本前23:559に乗れましたとさ。風呂にもちゃっかり入って来ましたが.........

無駄遣い
PentiumII Xeaon 450MHz 2発。キャッシュ容量不明。後日調査。

2004年09月10日金曜日
やっとお金の都合が付いたので、今日は定時できっちり退社し、W1へザリガニを回収に行く。

現場のトイレ前にはマンホールが有り、下は汚水槽になっている。
トイレから出るとちょうどポンプUP中でした。こういったポンプに接続された配水管系にはだいたい圧力計が付いている。きちんとポンプUP出来ているか確認する為だ。
見るとUP中で有る為圧力計の針は振れていた。何となく特に意味もなく、ホントにただ何となく圧力計のバルブを動かした。
次の瞬間........

ビュー-----------!!!

何のために付いているのか解らないが、ボールバルブのボール部分に穴が空いており(そう言う仕様のようだ、何せ数十年前の製品だ、解らん事が多い)其処から汲み上げ中の水が噴き出して来たのだ。

噴いた水の行く先には私の顔.............

噴いた水は汚水.................................

ぅうおえぇえぇぇ..........

流し直行→顔と口内洗浄→作業服とシャツを洗濯機へ→風呂場でシャワー。

翌日お腹の調子が悪かったのですが、やはり此が原因か......

無駄遣い
Orconectes neglectus・・・・・・・1Pr
Orconectes compressus・・・・・1Pr
Cambarus monongalensis・・・・♀x1
Cambarus speciosus・・・・・・・・・トリオ ♂x1、♀x2
Cambarus friaufi・・・・・・・・・・・1Pr
激安で購入、値段書けないよ。しかし、維持のためには個体数が足りないな。

2004年08月15日日曜日
れぷしょ〜報告は、長いので加筆修正後『所長の独り言』へ移そうと思います。

最初に産んだL.qの子供が一度目の脱皮終了。13匹程か。
11日産んだYFTベビーも今朝一度目の脱皮を終えている。
昨日L.q二頭目出産。
で、そちらにかまけていたら、マダゴキにダニ発生......全滅の憂き目.......ヤバイです。

で、本日はBOSS待ち合わせ予定。
さて出かけるか。

2004年08月01日日曜日
とうとう8月です。
何時まで此の暑さは続くのでしょうか。
現在可動するエアコンが無いので、地獄です。飼育生物的にもヤバイです。って言うか、既に手遅れ?..........
買い換える余力は有りません。
関東の夏は嫌いです。と言うか関東もぅ嫌。
精神的にボコボコです。
...............
C氏に似てきたな......飯喰う金無いからあまり食べてないし.........

昨日は会社で、HPに使う文章を一日打ってました。
良いのか俺。

2004年07月30日金曜日:呪いの装備
現在、かなり落ち込んでいます。
色々有りすぎて。

先日、寝る前にウェブバールフィッシュ(モンツキイシガキフグ)に餌を与えて寝ました。
翌朝起きて餌を与えようとした所、口がおかしくなっているのに気がつきました。
歯はすり減って無くなり、歯茎から血も出ています。さらにどう見ても顎がは外れています。
餌を与えても食べることが出来ず、ふらふら泳いでいます。
こうなっては残念ながら私の力では助けることは不可能です。
河豚は頭の良い魚です、しかしストレスに弱い魚でもあります。
おそらく何かのストレスが原因なのでしょうが、一晩で手の施しようが無くなってしまいました。
この魚は、滅多に国内に入荷しません。
飼育環境にはかなり気を遣っていましたが、次に飼育する機会に恵まれた時は、此の様な事にならないようにしてあげたいです。

さらにもう一つ。
インドシナレオパード8パファー(T.palembangensis)のアダルトが居たのですが、突然死んでしまいました。
推定原因は金魚。
餌用の小赤だと思います。入れた翌日の事ですから。
たまたま、その日に限ってなぜか一部をそのまま入れてしまったのです。
まぁ、大抵事故という物は2“普段しない事をそのときに限って行った結果”起こる物です。
と言っても、起こってしまった後では後悔先に立たず。

どうも最近、朝出勤するとモーターブレーカーが壊れて、コンセント回路が投入不能、活線で100Aのブレーカーを銅バーとボルト接続する羽目になったり、ターボ冷凍機が不安定になったりとろくな目に遭っていない。
家では上記の通りだし。

昨日会社で汗だくになったので、風呂に入って帰る事にした。
靴を脱いで風呂場に上がったとき、靴下に何か付いている
のおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ! イエコ's HEAD!!
6月7日の此処に書いた靴の中で潰れたイエコの部品が、そのまま呪いのItemとなり装備されていたのでした。
さらに湯船にはいると......
嫌ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ! イエコ's Wing!!!
一体、体の何処に付着していたのか解りません。

まぁ、此で呪いのItemが外れたわけですから、しばらくは大丈夫でしょう...........多分.............

2004年07月10日土曜日
今回、エアコンを点けて出かけていたのですが、見事に止まっていました。
原因は分かりません。何らかの電圧低下なりが有ったのは間違いないでしょう。
おかげで、一部生き物に被害が出ました。
両生類では、ミルキーお亡くなり...........
そして、もっとも泣けてくるのは、コシオリが大打撃!
水温の上昇により、溶存酸素量の低下で酸欠になったようです。
外部濾過器を使用していたのが仇になりました。外部濾過器は水が大気に触れる事が殆ど無いため、空気中の酸素を取り込みにくい作りに成っています。
ですからCO2添加の水草水槽にはもってこいなのですが。

あーショック。水槽システム考え直すか...........
金かかるなぁ。

実は、さらに悲惨な状況が有りました。其れは........

地層大崩落!!

夜通し走ってきたわけで、眠いわけです。
生き物の整理と、餌やり、水足し等終えベットの前に来て驚愕!
崩落を起こした地層により、ベットの上は本と雑誌の山と化していました.........
片づけるのに1時間も掛かった。

翌日会社へ行こうと、お土産に買った柿の種を探すが無い!
忘れてきたか、埼玉の叔父の車に乗せたまま忘れたため、持って行かれたかも..........
仕方なく、自分用のお土産を会社へ(TT

2004年07月07日水曜日
毎年恒例上越行脚に行って参りました。まぁ、本当の目的(?)は法事なのですが。
写真のup等はもう少々待つように。

出かける前に週間天気予報を見た所、あまり天気がよろしくない。海になど入れる分けないなと思い、海パンなんぞ持って行かなかったのだが、期待は見事にはずれ、7/5には長岡で38.5℃を記録するなどフェーン現象の猛威でへばり気味。
朝は6時前に起き、客人が居なく宴会ではない日は、22時には就寝、さらに昼寝付き。実に健康的な生活を送ってきました。

さて、初日。連日忙しく、何の用意も出来ていなかった為、16:30上がりで早く帰宅出来たにもかかわらず、出発は21:00。
16号は混むし、中央周りは遠回り。多少混むと言っても16号程ではないので、246→港北IC→第三京浜→環八→練馬IC(関越)→藤岡JCT→上信越→更埴JCT→上越JCT→北陸道→上越IC→直江津市街→親鸞聖人上陸の地と言うルート。走行距離約350km。八王子から中央通と400kmになるので、面倒くさそうに見えて、実は近い。
第三京浜を使うのは、時短の為で246が空いていればそのまま環八に出ても良い。
到着は翌7/1の1:30でした。

7/2
何もない日。焼山の麓笹倉温泉(糸魚川市)へ。泉質良し。飯.....但し、宿泊棟は別、料理も別、風呂も別。施設と食事は単純泉で泉質は並みなのだが、桑取温泉(上越市)の方が良い。尚、この日は飯だけ食って、入って居ない。泉質は後日叔母から聞いた感想。
途中、能生で紫陽花を見る。国道から大変目立つ紫陽花園が有るので寄ってみ見る事にする。伯父が以前から気になっていたそうだ。
寄って見ると、入場料など取らず、しかも個人の庭だと言う。日本海側の海岸線特有の厳しい地形で、庭と言っても山の斜面。しかもかなり厳しい。
散策路には、滑り止めのためコンクリートで道が造られ、手入れされている。自家用水田は無農薬らしく、田螺やアマガエルのオタマジャクシ、上陸したばかりの子蛙、繁殖のために集まっているイモリ等が居る。婚姻色の乗ったイモリを太陽光の下で見るのは大変綺麗でした。しかし、イモリに気が付くのが遅く、雄一匹しか手の届く範囲に残っていなかったため、採集はせずにがした。田螺のみ数個採集。
畑仕事をしていた(恐らく嫁さん)に話を聞くと、義父が昨年亡くなり管理しきれないので折って行って良いですよと言うので、伯母と祖母が紫陽花を摘んでいる。ナイフを貸すのは当然私。紫陽花は挿し木が効くので、幾らでも増やせる。ちなみに適当に枝を間引かないと花が小さくなるので、沢山持って行けと言うので遠慮なし(w。
挿し木して着いた鉢も持って行けと言うので、貰う(w
月不見の池「ツキミズノイケ」(糸魚川市)にも寄った。藤の名所と言うことだが、咲いていない時期は手入れも何もしていない。池の出来た状況も地質学的に面白いのに、あれでは駄目だ。雨蛙沢山。

7/3
朝から伯父が海へ。うねりが高く濁っていて何も見えないと言いつつ栄螺40個成り。
本来の目的、法事他。
通常麦酒1缶で潰れかける私だが、きちんと食事を済ませた後ならば、日本酒一合以上いけるっぽい。かなり呑んだ。
※最近の新潟酒事情※
雪中梅・越の寒梅等が有名所だが、杜氏の引き抜きが激しく、何処の酒もだいたい美味い。
今回は“君の井”やや辛口と言うが、熱燗や冷やではなく、常温がお勧め。非常に飲み安く美味い。

7/4
上越市の桑取温泉へ。源泉37.8℃なので、沸かしている。25℃以上が出れば温泉と言う分類に成るので、温泉で有る事に間違いは無し。
単純泉。の割には、かなり暖まる。この手の良く有る即席温泉宿にしては飯まあまあ。施設も良い。
此処は、昨年カジカガエルを見る事が出来た場所なのだが、今年は、未だ雪解け水の影響が残り、水位も高く濁っていてオタマジャクシの採集出来ず。
残念。

7/5
朝から伯父と義叔父が海。凪いでいて澄んでいた為、栄螺80個。尚、伯父は漁業権持っている。密漁ではない。
朝食後、海水浴場沖合のテトラッポット群で岩牡蠣取り、魚権関係なく取れるので、良い。牡蠣と違い夏に喰えるのも良い。馴れない人には、牡蠣が着いているのが解らないらしい。採集には道具が必要。水上バイクうざい。
叔父と叔母、笹倉温泉へ。祖父母同級生と其ご子息に連れられ、金太郎温泉(魚津市)へ。私は家の周りで写真撮り。
夕刻、叔父・叔母夫婦帰宅。
犬の散歩時、五智公園でカワニナを採集。

7/6
朝、私も海へ。伯父モズク取り。うねり高し、濁って見えない。クサフグ・アイナメ・カレイ等を採取。飼えないので逃がす。苔取り用にクボガイ・バテイラ・イシダタミ・タマキビを採取。
うねりが高く、体を固定できずイソギンチャク採集は失敗。
10:00過ぎ祖父母、新潟の甥の家へ。
帰宅準備に追われる。
夕食後、ワスレナグモを採取。一眠りし翌7/7 0:10頃直江津を発つ。伯母夫婦も同日深夜出て、又無人の家に。

栄螺は食べた、食べた。バイ貝もかなり食べた、ナマコ、フクラギ、トビウオ、アカイカ、ワラビ、フキ、等々上げ始めたら切り無いね。
食べる物が美味かった。

今回の所持品
Colt×1本 , S&W×1本 共にThrowing
SOG×1本(REVOLVER) , Spyderco×1本(DELICA ALL波刃) , G・サカイ×1本(アウトドアクッキングナイフ)
山刀×1本
デジカメ:E-20
PC:EZgo
ピンセットセット他

2004年06月07日月曜日
一昨日の事。
職場へ着き、作業靴へ履き替えるために靴を脱いだ。
左足親指付近に何か着いている。
嫌ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ! イエコォォォォォ!! しかも結構フレッシュ〜 (T T
どうやら逃げたイエコが靴の中に隠れていたようで、其れに気が付かず履いて潰した様です。
うげぇ。


会社で、目にゴミが入ったので鏡を覗き込んだ。
おや?頭に白い物が.............
のおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ! 白髪では有りませんか!!
ショックでか。


私の人差し指の第二間接にはタコのような部分があります。
鉛筆ダコ?
と言われた事もありますが、両手に有る上に上を向いていますから違うでしょう。
当然皮膚は厚いです。
先日、右手の其の部分がスパッと切れているのに気が付きました。皮膚が厚いので痛みはなく血も出ていませんでしたが、さっくり切れていました。
何時何処で切ったのか全く見当も付きません。

本日仕事終わった後、職場で風呂に入ろうと思い浴槽に水を張りに行こうと、手前の扉を開ける為ドアノブを回した瞬間.......痛っ。
右手人差し指第二間接にざっくり切り傷が......
何故?と思いよく見ると、ドアノブと扉の境目はねじ込み式になっている事が多く、其の部分を隠すために大抵カバーが付いています。
しかし其処には其のカバーが有りませんでした。
カバーをはめ込むための金属枠の縁が少々鋭利になっていた為、思い切り深くドアノブを握った私は其の縁でざっくりとやってしまったのです。
くそう、何故カバーの無いまま放置して有るんだ.........そうか既に無いのか物が。
今居るビルは大変古く、1期〜4期と継ぎ足していった作りになっています。
最も古い1期の竣工図は昭和28年...........私が手を切った3期部ですら昭和40年......
私よりも10歳以上古い機械が現役で動いていたりします。
交換しようにも、代替え品が無いのです。
事務所等にも同じ物が付けられている以上、其処が壊れれば裏方が犠牲になると言うわけ。其処のドアノブの部品もどこか壊れた所へ移植されたのでしょう。
どうせ直らないなら、叩いて潰そうかな其の部分。

2004年05月27日木曜日
25日、7:00から業者が作業に入るため、6:30に出勤した。
今居る現場は早く出た場合、早く帰ることが出来る。
其処で、2時間早出なので2時間早く15:30に上がり、床屋へ行こうと思っていた。
思っていた.......
着替えて会社を出たら17:45でした......

もう勘弁してくれよ。

何が有ったかと言うと、事の始まりは屋上キュービクルでの地絡警報。早い話が漏電だ。
一度は復帰した物の、直ぐに再発報。その後、お菓子を売っている催事場より、焼き機が使用できなくなったとの連絡。
確認するとブレーカーが漏電トリップ。先に来ていた人間に聞くとコンセントが悪そうだと言って分解していた。しかし、トリップしたブレーカーの2次側で測定しても絶縁悪くなく、内部には多数のリレーが設置されている。電源が来ていなければリレーは働かない。当然其処で回路の縁が切れているのだから、電源の入り込み口であるブレーカーで絶縁測定しても悪い訳がない。仕方ないので、リレー裏に隠れている端子台で一つ一つ絶縁抵抗測定をしていった処、1回路0MΩの所を見つけた。其れはヒーターの電源で、面倒くさかったが焼き機のプレートを分解する事に。
カバーを外すと直ぐに原因が分かった。ヒーターの電源端子台と、ヒーターを押さえ込む石綿を押さえつけている鉄板の間にワッシャが落ちており、短絡していたのだ。原因物を取り除き復旧。

おいおいおい、此処の面子はこんな事も出来無いのかぁ ?
勘弁してくれよぉ。
総括所長が「あそこはLvが低いから」と言った理由が理解できた。



26日。催事入れ替えで1時間早出、1時間早上がり。早上がりを利用して、前の現場の後輩を以前居た川崎の現場見学に連れて行く。
この現場は、熱源設備が大きく見応えがあるからだ。
その後、川崎のジャンパラへ。
安い液晶が有れば其れを買うつもりで行ったのだ。
其処で発見 DELL Server
PentiumIII Xeaon 800MHz Dual !、512MB、U160 SCSI、1.3GB MO、HDD U160 SCSI 9GB+9GB
が\27800(お持ち帰り限定)
..........
ぐぉ、欲しい。欲しい欲しい欲しい欲しい!

でもお金無い......

日曜日に行って、有ったら買うかも知れない。


尚、本日やっと床屋に行きました。

2004年05月21日金曜日
夜中に目が覚めた。「痛っ」と言う感覚と共に。
舌を噛んだのだ。

どうも、夢を見ながら咀嚼行動を取っていたようで、口の中に物がない以上まともに出来るわけもなく、結果舌を噛んで目が覚めたらしい。
確かにお腹が空いている。腹減った。給料も出たし、コンビニにお金下ろすついでに飯を買いに行く事に。
良い感じで土砂降りだったが車なのでお構いなし。唯一の懸念は前輪のタイヤが殆どスリック状態と言う事か........
乗ってみて思うこと。
やっぱし良い。高馬力の車は良い。乗っていて気持ちいいし、きびきび動いてくれるのが何とも言えない。
車で通勤できないのが、実に残念だ。

先日、淡水フグマニア垂涎の種であったT.バイレイが国内についに入荷。私も多聞に漏れず入手した。某AL誌の記事を読むとエビモの間に居たそうなので、ヒロハノエビモを探してみたが気が付けばミナミヌマエビに食い尽くされて殆ど無かった........
取りあえずは、アカヒレの小さい個体を食べるので、此で様子を見ることにする。

2004年05月20日木曜日
いんやぁ、時間が取れないと言うのは、生き物を飼育する上で厳しい事この上ない。ましてや、私の趣味は生き物の飼育だけではない。

新現場に移り、時間も少なくなり近場にペットショップも無くなったので、お金の消費が多少減るかと思ったのですが逆にご飯を炊く環境が無くなり、とても口に入れられない程不味い水道水.........歯を磨いた後口に含んで思わず吐き出しました.............。
話は逸れましたが、結果食費がかさんでしまいました。
さらに、テナントに『本を売るなら 〜〜〜〜 OFF ♪』及び、其の系列店が.........。本OFF だけでも【ヤヴァイ】のに、Ha○d OFF 迄有る。
帰りがけに覗いてみると、LDを扱っている。DVDがすっかり普及してしまったおかげで、中古LDは大変安くお買い得。見れば、「天地無用!魎皇鬼 」のOVA第一期〜第弐期が全部揃っている。

しかも、一巻\189!?

はい、買いましたともさ。全部。
そして、全部見たさ。で、気が付いたこと。「俺、第弐期見たこと無かったんだぁ」と言うこと。
あれ?第三期は??
調べてみると、8年間の沈黙を破って、今DVDでリリースされてるじゃん!
買えってか。金無いのに..........

LDデッキ持っている皆さん、当時買い集められなかった物を揃えるチャンスですよ、今。

2004年05月06日木曜日
着々と夏です。
先日4月30日金曜日の事、燕を観測。北海道ではやっと函館が桜満開だというのに。
本日は、明日の私と新入りの歓送迎会に出席できない面子で、送別会を行って貰えました。こんな私に送別会。ありがたいですね。私自身はそれ程役に立っていた自覚は無いのですがね。
もしかすると、私は自分が思っているよりも、評価されているのかも知れないなって思ってしまったりします。

私はシューティングGameが好きです。TAITOのDRIUSシリーズなんて良いですね。
で、先日後輩の家へNECのPC-9800シリーズ用モニターを貰いに行く途中で新横のPCデポへ寄ったのですが、其処でPCへ移植されたG-DRIUSを見つけました。
此と、DRIUS外伝が私の唯一Gameセンターで1コインクリアー出来るGame。PSへの移植版が完全に外れだったのですが、ケースには「家庭用を越えた」の文字が。
其れに惹かれて、買ってしまいました。まぁ\2000ですが。一緒に、PC-9821V166青札機も\1000で購入。何台目の98だ??
推奨でもPentiumII300MHz有れば十分な軽い仕上がりのG-DRIUS。MSI MS-6207へ入れる事に。
出来は、ほぼ完璧ですね。BGMがCD音源を使用しているので、ループ時に多少切れるのですが、其れもPS版と違いそれ程気にならないように上手い仕上がり。
大満足。
ただ、月日の流は残酷な物で、ものすごく下手くそになっていました。ただ単に的のパターンを忘れているとかそう言うレベルではありません.....。
1面で有るα Zoneは良いとして、β ZoneのTripod Sardin何ぞはもってのほか。頭の削り調整とαビームの撃ち込みタイミングを完全に失念。発狂modeの三脚先生に撃墜されるためノーミスでδ Zoneへ行けず。当然β Zoneは AREA C・Dどちらへ行っても結果は同じ。
さらに、γZoneのQueen Fossilまでノーミスで倒せず。AREA E・Fどちらへ行っても同じ。Eへ進めば何とか1機で済みますが、Fへ進もう物なら2機潰してしまう......シーラカンス先生こんなに強かったっけ??
おかしい、こんなハズでは、ラスBossはG・TとHeavy Arms Shell以外全て1コインクリアしていたはずなのに......
リハビリが必要なようです。

尚、コントローラーはMicrosoftの『SideWinder Game Pad』を使用している。何故かメインPCで認識がうまくいかず。其れで、サブマシーンへ入れたのですねぇ。

2004年04月27日火曜日
昨日は、久しぶりに所謂OFF会に行って来ました。Diabloのね。
某店長氏が上京すると言うので、皆で集まる事になったのだ。
もうやっていないGameなのに、声をかければ皆集まる。こう言う繋がり良いですよね。それだけ、Diabloと言うGameが良かったとも言えます。
しばらくぶりに合う人なども居たので、お互いの近況報告やDiabloの話し等楽しい時間を過ごすことが出来ました。
誘ってくれたKAIEN氏に感謝です。

処で、私現場を移動することになりました。横浜市都筑区から、東京都の大井町駅前へ。当然自動車通勤が出来なくなり、苦痛で有る事この上ない満員電車の旅である.......。
最悪........。
私は人の動きと言う物に割と鈍感である。同僚達が、誰かに何か皆で贈り物をしようとしている、らしい事には気が付いていた。
元々、社内の人付き合いの薄い私は、誰か自分と付き合いのない人が移動になるのだろうと、位にしか思っていませんでした。
23日金曜日の事。
此餞別です。と言って、後輩が私に先日こそこそやっていた紙袋をくれた。
中身はRALLIARTのドライビンググローブ。
まさか自分が餞別なんぞを貰えるとは露にも思っていなかった上に、欲しかったRALLIARTのグローブ。
此、本当に嬉しかった。

2004年03月12日金曜日
韓国でノ・ムヒョン大統領が弾劾されてしまいました。
其の可決の様子もかなり熱い闘争に見えました。
一転日本はどうでしょう。海外に比べると本当に国民が冷め切っていると思うのですが。現状を維持するには“触らぬ神に”なのかも知れませんし、日々の生活で手一杯、運動なんぞしている暇無いわい.....と言う状況かも知れません。ですが、どうせ変わらないでしょ.....と冷めた目でしか見られなくなっている人々が大半なのではないでしょうか。
かく言う私は........まだ熱くなっていませんが、苛々は募っています。
........
.......
......
.....
いや、熱いんです。別の意味で。
何がって、体温が!
ええ、今38℃台ですよ。頭も痛いし、咳き込んで腹筋筋肉痛だし、体は痛怠いし、鼻水凄いし.........
例の症状(此→http://labo-the-earth.kir.jp/hitorigoto/011120_ka.htm)が収まったと思ったら、此だ。
今の感じですと、恐らく38℃台後半まで行きそうです。
今日は休みで、餌の蟋蟀を買いに行く予定でしたが、とても行けるような状況ではなく断念。
さぁ、まずいです。
遅くとも、日曜日当たりまでに蟋蟀補充しなければなりません。
どうしましょう...........

2004年02月13日金曜日
掲示板にも書いたが、車が故障した。
走らなくなった訳ではないが、放置して乗り続けるとそれなりにダメージが蓄積されそうだ。
先日、10日の事だが調子が悪く午前中病院へ行き午後から出社した。(結果さらに悪化し翌日休んだのだが.....)
しかし、幾ら体調不良と言えど餌は買わなければならない。何時も通り『北エコ』・『冠』と渡り歩き、コンビニで夕食を購入後帰宅。寮の駐車場でエンジンを冷ましてエンジンを止めようとした時、ラジエターファンが回っている事に気が付き停止するのを待っていた。
......
.........
............
..........................
止まりません。

何故.....

一度エンジンを止めてみました。その後再スタート。
かかったと同時にラジエターファン運転...........

回らなくなるよりはましな症状ですが、大型モーターですので電力を消費します。エアコン運転してもしなくても、パワーダウンを感じることなど無いくらい馬力の有る車ですから、発電量云々は問題ないでしょう。しかし、長期間此のままにして於けば、確実にバッテリーにダメージが行きます。
果たして、何が逝ったのでしょう。サーモが逝かれたか、リレーが死んだか、配線ショートか.......修理に幾らかかるか..........


先日まで、悪童が来京していた。で、当然の如くShop巡り。8日日曜日は悪童・狼氏・洋紅氏(C氏テキスト翻訳するとこんな色になった)・私でPD(プレイドライブではない)へ。悪童と洋紅氏は現地集合で。
しかし、今月は貧乏だ。ミスジドロガメが\6800→\4800......見送り
そんな中、チリコモが目に留まった。脱皮の近いメスが\2600。家には♂が2頭居る。♀は1頭。
1頭の♀に複数の♂を掛けても意味がない。そこで、1頭追加し脱皮後雄と掛けることに。
ちなみに他の購入物、MSinアクションのG・ヘブンズソード..........熱帯魚屋で買う物じゃないよ(w
GGで数少ない気に入っているMSなんだもん。

帰宅後、昨年♂になった♂1号とかれこれ5年程飼育している♀、♀1号を同居させ、寝た。
朝出勤前に覗くと、牙を突き立てられた下敷きになっているチリコモ。
「......喰われたか。」
状況は、喰われて間もない頃でした。其処でどうこうしても、喰われた個体は助からないのでそのまま出勤しました。
宿直だったので、帰宅は翌日。昼迄仕事をし、午後から銀座の『パウパウ水の庭』へ“モンツキイシガキフグ”を引き取りに行き、其の後帰宅。
衝動買いでした。やっと今日餌を食べた。
話は逸れましたが、餌も買ってきたので、パックの水を捨てるのにトイレへ。現在の蟲置き場はユニットハズ内に作ったメタルラック。其処で目に入った光景は.....
頭胸部に大穴の空いたチリコモ♀の遺骸と元気な♂の姿..........
やられた、まさか♂が♀を喰うとは..........
一番家で長いタラだったのに...........
ショックでかいかも。

2004年01月26日月曜日
水換えをしていたのだが、風呂場から出た所でデジカメのアダプターを踏んで、足の裏の皮がべろっと剥けた.......
いって〜......
歩きにくい......(TT

下の二つの日記が、“2003年”になっていたのを通りすがりの方から、注意を受けました。
見て下さっている方が居るのですね。
ありがたいことです。

インフルさんに羅病したような気がします。毎年の事なんですがね。
しかし、例年通りに熱が出る程の発症には至らないで済みそうです。
何せ、会社で泊まるときもなるべく睡眠を取り、遅く帰宅したときは“ふらふら”Netを徘徊せずに寝るようにしたおかげかも知れません。

今日は休みだが、部屋の中が末期的なので、少し整理作業を進める予定。
あくまで進めるだけであって、終わらそう等と言う烏滸がましい事を考えてはいけない。それ程凄い状況です(w
そう言えばPCの中も、凄くなってきたな........

2004年01月07日水曜日
ザリガニ関係で、ネットを徘徊していたところ、ドイツ語のHPにたどり着きました。そこで、翻訳HPに頼ったのですが、一気に日本語化出来ず一旦英語化することになりました。
その結果......

New Guinea→Again Guinea→再びギニア

.....................

アホだ、幾ら何でもアホすぎる。
「Again Guinea」の段階で、思わず吹き出しましたよ。
爆笑物でしたね、「再びギニア」。
“Blue Marron”を“青い栗”と訳したのにも笑えましたが、其れ以上でした。


本日のBGM:ALI PROJECT 俺的Best をEndress

2004年01月04日日曜日
正月休み最終日らしい。
私にとっては、普通の日曜日で非番だった。
夕方、狼氏が仲町台のペットショップへ行くというので、私も行くことにする。
17:00待ち合わせだったが、道が空いており思いの外早く着いたため、近くの吉牛で早めの夕食を取る。
入ると、お持ち帰りが出来上がるのを待っている客が4人。カウンターに付いている客が3人。
有線で聞いたことのない洋楽がかかっていた。基本的に私は音楽を良く知らない。聞いたことがあってもタイトルを知らない場合が殆どで、よく説明に困ったりする。
邦楽ですら良く知らないのに、洋楽なんぞ殆ど知らない。又、聞き取り能力に欠ける私は、歌詞がまともに聞き取れないことが多い。
今回かかっていた曲は英語のようであった。
2曲ほどかかった後、思わず吹き出しそうになりました。

聞き覚えのあるイントロと共に、聞き覚えのある声優(この主題歌関連以外では、“笹身”と言うキャラが有名ですか)の歌声
「切り裂いた〜・・・・・・・・帝〜都に〜♪」

はぁ!?、帝国過激団かい!

その後は、又聞き覚えの無い曲が流れていました。
有線恐るべし。

※尚、一部漢字が間違って見える処が有りますが、全てわざとですのであしからず。